top of page
5868.png
5868.png

​ちびっこ忍者最新ニュース

満2歳~の未就園児クラス♪ 

3~5歳児降園後のお勉強クラス♪

各クラス先着受付中。

マミ外観.JPG
高の原外観.JPG
学園前外観1.JPG
マミ外観.JPG
香芝外観.png
道の駅.JPG
5868.png
5868.png

ちびっこ忍者は

子育てに頑張っているパパやママを応援するサークルです

子育てって楽しいけど、時々しんどい・・・

そんな気持ちの繰り返しです。

「ママが一人で煮詰まったとき、チョットだけほっとしてほしい」

そんな気持ちで始めました。

子育て仲間とおしゃべりしたり、

少しだけ自分の時間が持てたなど、

そんな些細なことで子育てはもっとHAPPYになります。 

子どもたちだって、いろんな世界が広がります。

さぁ、親子でSmile Life始めましょ!!

クラス紹介

illust780.png

ちびっこ忍者で2歳から出来る活動内容

満2歳〜託児クラス

月3回 3600円〜

幼稚園・保育園の練習!
ママは1人時間

奈良県内では珍しい、満2歳~の未就園児の託児型幼児サークルです。

ママは送迎のみ♪小さな幼稚園のような活動。

子育てのお助けマンになれる​サークルを目指しています!

 

初めての母子分離練習に。

初めての集団行動の練習。

初めてのお友達作り。

ママの休憩タイムのために。

保育士・幼稚園教諭の先生が、

月3回 未就園児さんをお預かりして、

幼稚園のように過ごします。

 

お歌や工作、リトミックや体操、

お勉強プリントをしてみたり~

​お弁当タイムやトイレタイムなど。

ママは送迎のみでOK!

20180316-317.jpg
20180316-327.jpg

35歳児知育クラス

月3回 1200円

知育クラス_181031_0031.jpg

幼稚園の後に
お勉強にきてね

忙しいママに代わって、

小学校入学へ向けてひらがやなカタカナ、
数字などの知育学習の取り組みしています。
先生と一緒にじっくりと座ってえんぴつを持って、
おべんきょうする姿勢を身に付けよう

お教室

illust780.png

奈良県各地で活動中!

​不定期

藤見工務店

カルチャールーム木のお部屋

​中和幹線沿いに駐車場あり

​金曜日

藤見工務店

カルチャールーム木のお部屋

​中和幹線沿いに駐車場あり

​木曜日

サンタウンプラザスズラン館2階

子育て広場るあんにて

無料駐車場あり​

火曜日

ふたかみ文化センター2階和室

香芝市立図書館と同じ建物です。

​駐車場あり

​月曜日

サンライト文化教室2階にて​

​近隣有料駐車場あり

​駐輪場あり

水曜日

道の駅かつらぎ

2階レンタルスペース

​駐車場あり

​まずは体験教室へ

下記の日程にて実際に開催する体験教室をご希望の方は、

体験教室のご参加をお申込みください。

​お申込:先着順・お電話

参加費:300円予約制

​持ち物:水筒・動きやすい服装・ボールペン

​※お子様1名につき保護者1名のみご入室可能

もしくはお問合せフォームより

ちびっこ忍者が選ばれる理由

illust780.png

5つのポイント

明るく
楽しい雰囲気!

2歳から
入会可能!

子どもの個性に
合わせた指導

リーズナブルな
月会費

20180316-275.jpg

ちびっこ忍者

資格を持った

先生多数

参加者の声

illust780.png

子どもは成長、ママはリフレッシュ

2歳児クラスの保護者様

我が子の成長に驚き

始めは大泣きで、まだ母子分離は早かったかなと私自身の心が折れそうになった時も、
先生がいつもあたたかく声をかけてくださり、私を励ましてくれました。
そんな心配していたのがウソかと思うほど、
数カ月もしたら笑顔で毎回活動日を楽しみにするようになりました。

先生と過ごす時間があんなにも我が子を成長させてくれるのかと驚きました。

20180316-297.jpg

2歳児クラスの保護者様

リフレッシュできる貴重な日

私がたっぷり休憩させてもらえて、本当にリフレッシュできる貴重な日でした。

長い時間の託児が魅力で通いました。

ワンオペなので、こんなにありがたいことはなかったです。

20180316-256.jpg

3歳児クラスの保護者様

得意は伸ばし、苦手は克服!

家中で学べる事には限度があり、子供に新しい刺激を与えたかった。
怖がりで内気だったが、活発でチャレンジ精神旺盛な子になった。
子供の得意な事を伸ばし、苦手な事も克服できるような、頑張り屋さんにしていただけます。

20180316-13.jpg

知育クラスの保護者様

たのしく勉強できるようになった!

遊びを交えながら知育の勉強をしています。 
最初はひらがなが読めなかったのがどんどん読めるようになってきました。 
また、鉛筆の持ち方がとてもきれいになったように感じます。 
家でも宿題をがんばって行うようになりました。

まだまだ集中力はありませんが、

たのしく勉強ができるようになった気がします。

知育クラス_181031_0014.jpg

ちびっこ忍者は

illust780.png

随時体験受付中!

ちびっこ忍者は

子育てに頑張っているパパやママを応援するサークルです

子育て、しんどいな…
ちょっとでもそう思う瞬間があったら是非、
ちびっこ忍者に来てください!

親子で笑顔になれる時間を増やしましょ♩

20180316-13.jpg
20180316-268.jpg

子どもとママが笑顔になれる場所
ちびっこ忍者

お問合せ専用フォーム

送信ありがとうございました。​3日後までに返信なければ、

お手数おかけしますがお電話にてお問合せをお願いします。

​ご参加中のお友達へ

ご欠席等のご連絡はメールにてお願いします。

​活動予定は、下記の日程表よりご確認ください。

illust3427.png

 お知らせ

2025.10.15   各教室ページを2026年度版に更新しました

2025.04.01 2025年度がスタートしました。途中入会も募集中

2023.10.01   ちびっこ忍者葛城(新庄当麻)教室開始しました

2011.10.01 ちびっこ忍者学園前教室を開始しました

2010.04.01 ちびっこ忍者香芝教室を開始しました

2009.04.01 ちびっこ忍者真美ケ丘教室を開始しました

2007.10.01 ちびっこ忍者高の原教室を開始しました

2006.04.01 ちびっこ忍者活動 ならまち教室を開始しました

2005.09.01   ベビーマッサージ講座を開始しました

bottom of page